• 子育て
  • 社会
  • 働き方
  • NPO
  • おすすめ本
  • アットカフェとは
佐藤 茜
社会

人生100年時代の生き方と働き方。ライフシフト〜100年時代の人生戦略(書評)

2016/11/08 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
ライフシフト(LIFE SHIFT)のテーマは「長寿化時代の人生戦略」 ベストセラー「ワークシフト」や「未来企業」の著者リンダ・グラッ …
広報/マーケティング

政治とマーケティングについて知るための本まとめ

2016/07/09 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
日本では参議院選挙、アメリカでは大統領選挙、イギリスではEU離脱の国民投票、アジアでも台湾総統選やフィリピン大統領選等があり、今年は大きな選 …
政治/行政

オバマ大統領の選挙戦を追ったドキュメンタリー「バラク・オバマ 大統領への軌跡」

2016/05/28 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
Barack Obamaさん(@barackobama)が投稿した写真 - 2012 11月 7 1:22午後 PST  …
社会

ニューヨークの911メモリアル・ミュージアムに行ってきました

2015/09/10 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
あの日を忘れないために…「911メモリアル・ミュージアム」 夏休みに1週間、夫婦2人でニューヨークに行ってきました。もうすぐ9月11日 …
政治/行政

地域経済分析システム「RESAS(リーサス)」がおもしろい

2015/05/24 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
RESAS(リーサス):地方創生のための「情報の支援」 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部から地域経済分析システム「RESAS(リーサ …
サラベス コラム

ニューヨークの雰囲気を感じる東京のカフェ6選

2015/05/04 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
ニューヨークに5年前に行って以来、すっかりニューヨークのファンになり、よく関連する本を読んだり、映画を見たりしています。 本に関しては、前にこちらの記事にまとめました。 h …
Facebook 社会

Facebook社CEOのマーク・ザッカーバーグが毎年決めている「個人的なチャレンジ」

2014/10/25 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
秋も深まり、今年もそろそろ終わりだな、今年は何をしたかな…と、この1年間の振り返りモードに入りつつあります。 そんな時に目にしたこのニ …
ヒップな生活革命 社会

アメリカで起きている生き方の変革とは?ー「ヒップな生活革命」を読んで

2014/07/27 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
ニューヨークやポートランドを中心に起きているライフスタイルの変化をリポートした「ヒップな生活革命」 アメリカのニューヨークやポートラン …
NPO

トライセクター・リーダー(Tri-sector Leader)とは?企業、行政、非営利組織の垣根を超えて活躍する人材

2014/04/15 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
トライセクター・リーダー:社会問題を解決する新たなキャリア 最近読んだハーバード・ビジネス・レビューに「トライセクター・リーダー:社会問題 …
社会

震災から3年…被災地に行かなくても復興支援できる方法まとめ

2014/03/09 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
もうすぐ東日本大震災から3年。 復興に関わることはしたいけど、被災地に行くのは大変そうだし…という方のために、被災地に行かなくても復興 …
社会

「先入観をくつがえそう」ハンス・ロスリング教授が示す、データによる新しい世界の見方

2014/01/25 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
先週、東大で行われた統計学者のハンス・ロスリング教授の公開講義「先入観をくつがえそう」に参加してきました。 Googleが投資し、ビル・ゲ …
コラム

心を揺さぶる言葉を身に付ける。「MantraBand(マントラバンド)」がかっこいい

2014/01/10 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
サンフランシスコのブレスレッド「MantraBand(マントラバンド)」 私が「好きな言葉は?」と聞かれた時に答えているのが「Be …
コラム

「パリのいちばん」を巡る旅

2013/11/18 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
先週、休暇で1周間、夫とパリに行ってきました。二人共初のヨーロッパです。観光地にも行きたいけど、それだけじゃ物足りない、でも現地に知り合いもいないしフランス語も分からないしなぁ…と …
コラム

人生は短い…人の一生をテーマにした映像5選

2013/09/17 佐藤 茜
http://atcafe-media.com/wp-content/uploads/new_atcafe.png アットカフェ
最近、女性の一生の変化を映像化した作品が少し話題になりました(下記1の動画です)。こういった「人の一生」をテーマにした短い映像を見るのが好きなので、見つけると嬉しくなります。「人生 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
このメディアの運営者
加藤たけし&佐藤茜 子育て、夫婦、働き方、政治、行政、NPO、マーケティングなどのテーマを通して、これからの社会の変化を考えるメディアです。加藤たけし&佐藤茜が夫婦2人で運営しています。

詳しいプロフィールはこちら

■Twitterアカウント
Follow @takeshi_kato Follow @AkaneSato


カテゴリー
  • NPO 53
  • コラム 120
  • 子育て 24
  • 広報/マーケティング 40
  • 政治/行政 20
  • 社会 71
人気の記事
  • 1

    つわり対策で試した方法まとめ――妊娠初期の吐きづわりに

  • 2

    映画「Most Likely To Succeed」ーこれからの世界で生き抜く子どもを育てる新しい学校教育とは?

  • 3

    「1人の子ども、1人の教師、1冊の本、そして1本のペン、それで世界を変えられる。」16歳少女マララ・ユスフザイの国連スピーチ

  • 4

    夫婦の情報共有に活用しているツール・アプリまとめ(SlackやEvernoteなど)

  • ファクトフルネス
    5

    未来を考えるために、世界の見方をアップデートしよう。子育て世代必読の「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」

  • 6

    55歳からの人生論 ー「考える生き方」と「ぶざまな人生」を読んで

  • ママひとり旅
    7

    ママひとり旅のススメ。たまには子どもをパパに任せて、自分だけの時間を

  • サラベス
    8

    ニューヨークの雰囲気を感じる東京のカフェ6選

  • 9

    ニューヨークの911メモリアル・ミュージアムに行ってきました

  • 10

    本場スタンフォード大学d.schoolに学ぶ!「デザイン思考入門」ワークショップ【イベントレポート(講演スライドつき)】

タグ
ICT (18) NPO (68) SFC (5) アットカフェTV (11) イベント (33) イベントレポート (51) カフェ (7) グローバル化 (5) コミュニティ (27) サンフランシスコ (35) シェアハウス (7) シリコンバレー (10) ソーシャルシフト (4) ソーシャルメディア (34) ニューヨーク (6) マーケティング (37) リーラボ (5) 働き方 (62) 写真 (6) 勉強法 (7) 名言 (5) 夫婦 (45) 家族 (12) 就職活動 (5) 政治 (5) 教育 (16) 未来 (22) 本 (28) 海外 (21) 生き方 (64) 結婚 (17) 育児 (20) 若者 (17) 英語 (9) 読書朝食会 (4) 震災復興 (9)
過去の記事
  • HOME
  • 投稿者 : 佐藤 茜
お問い合わせ はじめての方へ  2010–2025  アットカフェ