社会

ニューヨークの911メモリアル・ミュージアムに行ってきました

あの日を忘れないために…「911メモリアル・ミュージアム」

 
夏休みに1週間、夫婦2人でニューヨークに行ってきました。もうすぐ9月11日ということで、その際に訪問した 911メモリアル・ミュージアム(9/11 Memorial Museum) について、写真を中心にご紹介したいと思います。
 
911メモリアル・ミュージアムは、2001年の9月11日に起こったアメリカ同時多発テロ事件で倒壊したワールド・トレード・センター跡地(グラウンド・ゼロ)にできた記念館です。

この動画には、911メモリアル・ミュージアムの建設が始まった2004年から完成に至る2014年までが記録されてます。グラウンド・ゼロを撮影し続けた10年間が2分間にまとまった映像、見入ってしまいました。
 
 

911メモリアル・ミュージアム訪問のダイジェスト

 
慰霊碑とその周りの公園(下の写真)ができたのは2011年です。

911
 
予約をしないで行ったこともあり、結構並びました。入り口には空港にあるようなセキュリティチェックも。

また、エントランスから視界に入ってくる地図には、テロに使われた飛行機の当日の経路が記されています。

911
 
崩壊前のツインタワーと事故当日の写真。

911
911
 
中はかなり地下深いです。この写真の真ん中にあるのは「最後の柱」。事件後の廃墟に最後まで残っていた柱です。

911
 
近くで見ると、写真やメッセージがたくさん貼ってあることが分かります。

911
 
当時の尋ね人の掲示の再現。

911
 
衝撃や熱でねじ曲がった鋼鉄の柱もいくつか展示してありました。

911
 
落ちてきた瓦礫により潰れてしまった消防車。ニューヨーク市消防局では343人の現役消防士が亡くなったそうです。

911
 
「生還の階段(Survivors’ Stairs)」と言われている、世界貿易センター北端にあったヴェシー・ストリート階段。この階段を通ったために生き残れたという方が何百人もいるという、まさしく生と死の境目となった階段です。

911
911
 
古代ローマの詩人、ウェルギリウスの言葉「何一つ、あなたを時間の記憶から消すことはできない」。

911
 
オサマ・ビン・ラディンの隠れていた家のレンガ。その他、テロを起こした犯人たちが空港のゲートを怪しまれることなく通過するところの映像や、アルカイダに関する説明などもありました。

911
 
撮影禁止のコーナーもあり、そこでは当時のニュース映像や写真、犠牲になった方々の思い出の品などが展示してありました。飛行機がビルに追突する映像を見ると、当時の衝撃が蘇ってきます。

少し驚いたのは、燃え盛るビルの中で行き場をなくして、飛び降りてしまった人々が落下しているところの写真が展示してあったこと。日本だったらこういう展示はあまり見ないのではないかと思います。

911
 
手書きのメッセージを入力できるパネル。メッセージを書いた後、自分の住んでいるところを入力すると、マップ上のその場所にメッセージが浮かび上がる仕様です。

911
911
 
なお、ミュージアム訪問の際は、日本語にも対応したオーディオガイドアプリがあるので、事前にダウンロードしていくことをオススメします。施設内にもwifiは飛んでいたのですが、そんなに速くなかったので…

このアプリが便利なのは、施設内のマップと、各展示の解説があること。日本語で各展示の解説を聴きながら館内をまわることもできますし、音声なしで字幕を読むことも可能で便利です。

ちなみに、英語版はロバート・デ・ニーロが朗読しています。

911

より詳しくメモリアル内の説明を見ることができる「9/11 Memorial Guide」「Explore 9/11」というアプリもあり、実際に足を運べない方でもメモリアル訪問を疑似体験していただけます。

アプリのダウンロードはこちらからどうぞ。
https://www.911memorial.org/apps

 
 
また、グッズを買えるショップもあります。この写真は「サバイバー・ツリー(Survivor Tree)」の置物。

911

ツインタワーが崩れた場所で生き残っていた木だそうで、実際にミュージアムの外の公園で目にすることができました。

東日本大震災の「奇跡の一本松」を彷彿とさせるストーリーですね。

911
 
ショップで買い物した際に、レジで「1ドル寄付しませんか?」と聞かれ、OKすると1ドル加算されます。クレジットカード社会のアメリカだと寄付もこういう方法が多いのかもしれません。
 
その他、グラウンド・ゼロの復旧を追ったドキュメンタリーの上映コーナーもありました。

このように、メモリアル・ミュージアムは盛りだくさんの内容で、じっくり見たら3,4時間くらいかかりそうです。
 
世界中に衝撃が走ったあの日からもう14年が経ちますが、これからも忘れてはいけない出来事だと思います。911メモリアル・ミュージアム、ニューヨークに行かれる方はぜひ訪問してみてください。

National September 11 Memorial & Museum | World Trade Center Memorial
http://www.911memorial.org/

 
 
あと、こちらはメモリアル隣に建設されたワン・ワールド・トレード・センター(One World Trade Center)。アメリカで一番高いビルです。メモリアルに行かれた際はこちらもぜひ。

one world trade center
 
 
その他、今回のニューヨーク滞在の写真はこのGoogleフォトにまとめてみました。よろしければご覧ください。→ Google フォト
 
そして、ニューヨーク旅行の参考にした本はこちらに以前まとめました。こちらもよろしければあわせてぜひ。

あわせて読みたい
ニューヨークの魅力がぎっしり詰まったおすすめの本まとめ帰国後、ニューヨーク関連の本を探してはよく読むようになりました。だいぶ集まってきたので、いままで読んでよかったものをご紹介したいと思います。私のような短期滞在や観光で行かれる方向けの本が中心です。(★の数で「実用度」と「雰囲気を感じる度」を表しました)...

 

今回の記事と近いテーマのブログ記事

あわせて読みたい
サラベス
ニューヨークの雰囲気を感じる東京のカフェ6選ニューヨークに5年前に行って以来、すっかりニューヨークのファンになり、ニューヨークをコンセプトにしているカフェにもよく足を運ぶようになりました。お気に入りの6店を写真で紹介したいと思います。...
あわせて読みたい
ニューヨークの魅力がぎっしり詰まったおすすめの本まとめ帰国後、ニューヨーク関連の本を探してはよく読むようになりました。だいぶ集まってきたので、いままで読んでよかったものをご紹介したいと思います。私のような短期滞在や観光で行かれる方向けの本が中心です。(★の数で「実用度」と「雰囲気を感じる度」を表しました)...
あわせて読みたい
受験英語から使える英語へ:英語勉強法まとめ(2013年版)ある程度日常的な英語を使えるようになり、TOEICでも目標だった900点を超えることができたので今までの勉強法をまとめておこうと思います。...
あわせて読みたい
ヒップな生活革命
アメリカで起きている生き方の変革とは?ー「ヒップな生活革命」を読んでアメリカのニューヨークやポートランドを中心に起こっているライフスタイルの変化をリポートした「ヒップな生活革命(佐久間 裕美子・著)」が面白かったです。...
あわせて読みたい
サンフランシスコ・シリコンバレーで感じた「未来」【講演スライド】今回の話は、2025年の社会を予測して書かれた「ワーク・シフト」を軸にまとめました。渡米直前に本書を読んだのですが、滞在中、「いま経験してるこれって、ワークシフトで描かれていた"未来"そのものだ」感じることが多々あったためです。サンフランシスコ近辺は「未来が偏在している場所」なのかもしれません。...
あわせて読みたい
サンフランシスコのサードウェーブコーヒー5選+テック系スタートアップとのつながりサンフランシスコ滞在中、いくつかそのサードウェーブコーヒーに該当すると思われるカフェに行きました。私の舌の能力では、味については「美味しい」以上の事は言えません…なのでお店の雰囲気を中心にご紹介したいと思います。また、これらのカフェは、サンフランシスコのテック系スタートアップといい関係を築いているなと感じました。...
ABOUT ME
佐藤 茜
2歳児の子育てをしながら編集・マーケティングまわりで活動中。NPO法人ETIC.が運営するDRIVEメディアの編集長。 大学卒業後、人材系ベンチャーで新規事業立ち上げやマーケティングを担当。ニューヨーク留学、東北復興支援NPO、サンフランシスコのクリエイティブ・エージェンシーでのインターン、衆議院議員の広報担当秘書等を経験。 より詳しいプロフィールはこちらから↓
関連記事