NPO

「速く行きたいのなら、一人で行け。遠くへ行きたいのなら、みんなで行け。」僕が最近関わっている4つのNPO

 

志向する働き方は「好きこそものの上手なれ」

 
僕が2013年度に入ってから注力していることの1つに、NPO支援があります。社会的な課題を解決するために、NPOに所属するのではなく、NPOを支援する個人として関わらせていただいているケースが多いです。(NPOとして活動しているのはSVP東京のみ)

ここ数ヶ月、ブログの更新頻度が著しく落ちてしまったのはこのせい…というのは完全に言い訳になってしまう(苦笑)のですが、ともかく、平日朝晩や週末など、自分自身のプライベートの時間の多くを使って、NPO支援の活動に取り組んできました。
 
役割としてはソーシャルメディア・マーケティング、デジタル・マーケティング、コミュニティ・デザイン、ソーシャル・リクルーティング、地域活性などさまざまですが、どれもこれまでの僕の経験をベースにしたものであり、かつ僕自身が自信を持って「このテーマが好き」だと言えるもののみ。この軸はブラさないようにしています。
 
”僕は本田宗一郎さんの影響を強く受けており、本当に好きなことにその社員が熱中できることは、その社員にとって最高の幸せになると考えています。皆がWin-Winの関係で成長していくためには、「好きこそものの上手なれ」がベースになることが重要なんです。”

というのは、僕が所属する株式会社ループス・コミュニケーションズの社長・斉藤さんが昔からよく言ってくれている言葉。「好きこそものの上手なれ」は僕も本当に好きな言葉で、大切にしたいと思っているので、社長である斉藤さんがそれを掲げてくれているのは本当に大きいなぁと思っています。
 
■ループスのミッション、ビジョン、コアバリューが書かれた「Looops Way」


<参考URL>http://looops.net/message/

 
僕にとって、ソーシャルメディア・マーケティング、デジタル・マーケティング、コミュニティ・デザイン、ソーシャル・リクルーティング、地域活性などはまさに好きなテーマであり、自分自身がやりたいこと。そして、その活動がループスでの本業にも間違いなく活きています。

僕が志向する働き方って、まさにこういうことなんじゃないかなぁと(笑)

<参考記事>

「働き方と組織の未来」ゲストスピーカーとして登壇させていただきました

社会起業に対して資金提供と経営支援を行う「ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(SVP東京)」、夫婦2人でパートナーになりました
http://atcafe-media.com/2013/04/17/svp_tokyo/

 
 
ということで、前置きが少々長くなってしまいましたが、僕が最近関わらせていただいているNPO団体を簡単にご紹介します。ご興味をお持ちの方は、ホームページやソーシャルメディア等をご覧いただいたうえで、ぜひ団体側に直接連絡をとってみてください。もちろん、僕宛てに連絡をくださっても大丈夫です。

(連絡先:http://atcafe-media.com/takeshi_kato/
 
 
 
<僕が最近関わらせていただいている4つのNPO団体>

1. サンタクロースを通じて、思いやりがつながる社会をつくる「チャリティーサンタ」
 http://www.charity-santa.com/

2. 子どものためのキャリア教育に取り組む「キーパーソン21」
 http://www.keyperson21.org/

3. “売られる子ども”を守る「かものはしプロジェクト」
 http://www.kamonohashi-project.net/

4. 途上国の教育課題を若者の力で解決することを目指す「e-Educationプロジェクト」
 http://eedu.jp/
 
 
 

サンタクロースを通じて、思いやりがつながる社会をつくる「チャリティーサンタ」

 http://www.charity-santa.com/
 
チャリティーサンタは、クリスマス・イブの夜にサンタを信じて待っている子どもたちに、大人がサンタに扮して「夢とプレゼント」を届ける活動に取り組んでいる団体です。2008年から活動を開始し、これまでに5,841人の子どもたちに笑顔を届け、サンタになった大人は5,075人!東京を中心に、北海道から福岡までの16地域で活動している団体です。

チャリティーサンタ愛にあふれるMacBook Air(代表清輔さんのものです)

ソーシャルビジネスグランプリ2011の審査員特別賞や、ドリームプランプレゼンテーション2011世界大会の共感大賞なども受賞しており、もともと知ってはいたのですが、僕が初めて自分自身の身でチャリティーサンタのストーリーを体感したのは、友人に招待してもらって参加したコミュニティフォーラム2013における代表・清輔夏輝さんのプレゼンでした。

<参考URL>
コミュニティフォーラム2013
http://www.crfactory.com/forum2013.php

 
「関わるすべての人が幸せになる仕組み」ってすごく素敵だなぁと思いましたし、清輔さんのプレゼンのストーリーには本当に引き込まれました。言葉で表現しづらいのがもどかしいのですが…ホント、すごかったです。

このプレゼンを体感して以来、個人的にチャリティーサンタを応援し始め、今に至ります。

チャリティーサンタ代表の清輔夏輝さん&本部広報担当の植草さん

<参考記事:チャリティーサンタの概要がわかるgreenz.jpの記事>
「誰かのサンタクロースになって、想いやりがつながる社会を」。世界中の子どもたちに支援と未来を届ける「チャリティーサンタ」
http://greenz.jp/2012/12/24/charity-santa/

 
そんなチャリティーサンタが、この夏にオープンしたばかりのサイバーエージェントのクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」でプロジェクトをスタートしました。衣装不足のサンタを助けるため、ネパールで衣装を製作するというプロジェクトです。詳細はこちら。

<チャリティーサンタのクラウドファンディング・プロジェクト詳細>
【1着オーナー募集】衣装不足のサンタさんを助ける衣装製作プロジェクト in ネパール
https://www.makuake.com/project/charitysanta/

まだ約1ヶ月残っているにも関わらず、すでに目標金額を達成しているこのプロジェクト。いよいよこれからクリスマスシーズンですし、皆さんもよろしければぜひ。
 

<参考記事>
東京にもサンタさんがいるって知ってた?! – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2138379983785900601

そういえば最近、こんなまとめもできたようです。といっても、チャリティーサンタの魅力はテキストや写真だけでは表しきれませんが…代表の清輔さんとお会いいただければ、一発でわかるかと思います(笑)

 
 

子どものためのキャリア教育に取り組む「キーパーソン21」

 http://www.keyperson21.org/
 
小学校・中学校・高校世代のキャリア教育に取り組む認定NPO法人キーパーソン21は、「子どもが自分を活かして、生き生きと仕事をし、自分の人生を自分で歩んで幸せに生きていってほしい」という母親の願いから設立され、13年の歴史を持つ団体です。すべての人がキーパーソンを理念とし、子どもたちが将来や仕事について考えるためのプログラム「夢発見プログラム」を開発。学校を中心に、2万人以上の子どもたちに対してプログラムを実施しています。

僕がキーパーソン21に関わるきっかけになったのは、NPOマーケティングプログラム というNPOの組織基盤強化プログラムです。NPOサポートセンターに勤める友人の笠原さん( @meganehara )にお声がけいただき、このマーケティングプログラムのサポーターになり、担当になったのがキーパーソン21でした。

今年の5月から始まった6ヶ月間のプログラム、土日をフルに使った泊まり込みの合宿などもあり、綿密に設計されたスケジュールで現在進行中です。

NPOマーケティングプログラムの合宿にて社会人サポーターの集い

<NPOマーケティングプログラム2013の概要&研修レポート>
http://www.npo-sc.org/npomap/npomap2013_report1

 
このNPOマーケティングプログラム2013の集大成として、11月30日(土)に「NPOマーケティング フォーラム2013」が開催されます。NPOがマーケティング志向を身に付けると何が変わるのか? 僕がサポーターとして半年間伴走させていただいたキーパーソン21はもちろん、福祉業界の変革を目指すNPO、国際環境NGO、フィリピンの子どもたちに未来をつなげる起業家、社会人イノベーターが集まる復興支援組織が登壇する予定です。

<NPOマーケティング フォーラム2013の詳細>
http://www.npo-sc.org/npomap/archives/1208

NPOの通常業務が忙しい中、このマーケティングプログラムに対してもすごく真剣に取り組んでいた皆さんの眼差しが印象的でしたし、僕は毎月開催されているキーパーソン21の月次イベント「キーパーソン21の日!」にも顔を出させていただいたのですが、参加者の方々との一体感が素晴らしい、本当に素敵な場でした。

11月30日の最終発表も楽しみ!皆さんもよろしければぜひお越しください!

キーパーソン21の月次イベント「キーパーソン21の日!」の様子

<参考記事>
第29回「キーパーソン21の日!」
https://www.facebook.com/events/457502411035978/

 
 

“売られる子ども”を守る「かものはしプロジェクト」

 http://www.kamonohashi-project.net/
 
かものはしプロジェクトは、子どもが売られない世界を作るためにカンボジア・インドをメインに活動する国際NGOです。代表の村田早耶香さんが、大学在学中に東南アジアのNGO訪問時に子どもが売られる問題の深刻さを知り、自分のワンピース1枚と同じ値段で幼い子どもが売られていることに衝撃を受け…2002年に設立した団体。つまり、もう10年以上もずっと活動を続けているのです。

かものはしプロジェクト村田さんの講演

村田さんの著書「いくつもの壁にぶつかりながら」が出版され、村田さんに読書朝食会”Reading-Lab”(通称リーラボ)にいらしていただいた約4年前のご縁がこうして今も続いており、先日もかものはしプロジェクトの講演会を企画させていただきました。

友人のダンくん( @dan_naoki )と共催は2回目で、彼が最初のあいさつ、僕が締めのスピーチを担当し、代表の村田さん&日本事業部統括の山元さんに登壇いただくというプログラム。かものはしプロジェクトの皆さんが人生をかけて本気で問題を解決しようとしていることを改めて実感する時間になりました。

かものはしプロジェクトのイベントにて締めのスピーチを担当させていただきました

 
<参考書籍:いくつもの壁にぶつかりながら>

 
「10年以上やってきて、活動を続けていけば、必ず解決できる問題だと思えました。そう思えて良かったと思いますし、これからも皆さんにご支援いただきながら、活動を続けていきたいと思います。子どもが売られない世界を作ることは、必ずできると信じています。」

このように村田さんが力強く語ったフレーズが、僕にとってすごく印象的でした。言ったことを実際にやること。それをやり続けること。その積み重ねが、かものはしプロジェクトには確実に存在しています。根っこにある力強い想いやメッセージを受け取り、僕自身も改めて、気が引き締まる思いです。

僕自身が現地に行って活動をするわけではありませんが、僕には僕の役割があるかと思うので、自分自身にできることを、できる形でこれからもやり続けていきたいと思っています。

かものはしプロジェクト村田さん&山元さん、そして共同幹事のダンくん

<講演会レポート>
10年間以上も活動を続けるNPO法人かものはしプロジェクト、その原点とこれから
http://atcafe-media.com/2012/12/08/kamonohashi_seminar_report/

 
 

途上国の教育課題を若者の力で解決することを目指す「e-Educationプロジェクト」

 http://eedu.jp/
 
先日のブログ記事でもご紹介させていただきましたが、4団体の中でも最も力を入れて関わらせていただいている団体、それが途上国の教育課題を若者の力で解決する e-Educationプロジェクト です。

2013年4月からパートナーになったソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(以下SVP東京)の新たな投資・協働先に決定したのはこの10月ですが、約半年に渡る投資・協働先決定プロセスもずっと一緒にプロジェクトを進めてきたので…始まったばかりな気分は全くしません(笑)

平日夜にe-Educationの皆さんと少人数MTG

5大陸ドラゴン桜や書籍「『最高の授業』を、世界の果てまで届けよう」などで最近もかなり話題になっているので、ご存知の方も多いかもしれません。
 
<参考書籍:「最高の授業」を、 世界の果てまで届けよう>

 
昨年末のTEDxKeioSFCTEDxKids@Chiyodaでの代表税所篤快(さいしょ・あつよし)さんが登壇していた時の動画はこちら。
 
■教育の種を蒔く: 税所 篤快 at TEDxKeioSFC

 
■Breaking the wall: Atsushi Saisyo at TEDxKids@Chiyoda


 
クラウドファンディング「READYFOR?」にも過去5回挑戦し、見事5回とも資金調達に成功!活動3年目を迎えた2013年は8ヶ国で映像教育プロジェクトを実施し、すべての子どもたちが自分の可能性にチャレンジできる世界の実現を目指してチャレンジし続けている期待の団体です。

e-Educationの皆さんとSVP東京のプロジェクトメンバーによるキックオフMTG

e-Educationの皆さんとSVP東京のプロジェクトメンバーが渋谷に集い、10月頭にキックオフMTGも開催しました。e-Educationの皆さん、そしてSVP東京のパートナーの皆さん。これから2年間、どうぞよろしくお願いいたします!

<参考記事>
SVP東京の新たな協働先「e-Educationプロジェクト」に関わることになりました
http://atcafe-media.com/2013/10/28/svp-eeducation/

 
 
ということで、僕が最近関わらせていただいているNPO団体を簡単にご紹介させていただきました。もちろん、ループスの本業は普通に100%やってますし、NPOの打ち合わせは平日夜遅く、もしくは休日なので、体を休める時間がほとんどないのは悩みの種ですが…(^^;)

僕もできる範囲で、いや、できる範囲を少しくらいは超えて頑張って関わりたいと思っています。(休みたいなんて言ってられないくらい、応援したい取り組みばかりです)
 
とはいっても、この記事では本当に簡単にしかご紹介できていないと思うので、ご興味をお持ちの方は、ホームページやソーシャルメディア等をご覧いただいたうえで、ぜひ団体側に直接連絡をとってみてください。もちろん、僕宛てに連絡をくださっても大丈夫です。

連絡先:http://atcafe-media.com/takeshi_kato/
 
 

速く行きたいのなら、一人で行け。遠くへ行きたいのなら、みんなで行け。

 

#MunichTrip ~ "If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together." ORT departures .
Photo by Darren Smith via Flickr

 
“If you want to go fast, go alone. If you want to go far, go together.”
(速く行きたいのなら、一人で行け。遠くへ行きたいのなら、みんなで行け。)

この言葉について強く実感させられる毎日、とても充実しています。そして僕の座右の銘は「一人じゃできないこと、みんなでやる」。みんなで遠くまで行きたいと思っています。

“Make the world a better place.”

皆さん、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
 
 

インターネット、マーケティング、テクノロジー、コミュニティデザイン、NPO、地域活性、海外、新しい働き方などのテーマにおいて、加藤たけし&佐藤茜( @AkaneSato )の夫婦2人で情報発信しています。更新情報は以下からもぜひ。
 

follow us in feedly ← RSS登録はこちら
 
この記事を執筆した加藤たけしの詳細なプロフィールはこちら。

 
最後になりますが、この記事の内容に共感していただけた場合は、Facebook、Twitter、Google+、はてブ等でお知り合いの方に共有いただけると嬉しいです!これからも記事執筆をできる範囲で頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ABOUT ME
加藤 たけし
デジタルマーケティングのコンサルタント。民間企業の週3正社員&文部科学省 大臣官房 広報戦略アドバイザー(非常勤国家公務員)の官×民 複業中。慶應SFC卒。1歳児の父。育休7カ月。准認定ファンドレイザー。座右の銘:「ひとりじゃできないこと、みんなでやる。」より詳細なプロフィールや連絡先はこちら ↓
関連記事