コラム

また訪れたくなる佐賀県武雄市、充実の滞在でした

武雄市がCCCと提携して新図書館を開館する予定の地にて。自治体図書館初となるスタバの出店も!

 
この週末、九州に来ています。金曜の夜遅くに佐賀県武雄市に到着し、昨日は夕方まで、佐賀県武雄市長の樋渡さん@hiwa1118 )とランチ&MTG。

SIIIS代表取締役の杉山さん@TakaFlight )やF&B良品の古賀さん、そしてエクストラコミュニケーションズ社長の前野さん@tmaeno )ともご一緒させていただき、とても充実した3時間でした。

武雄市の老舗食堂「餃子会館」にてホワイト餃子とラーメンをいただきました。

 
思い起こせば、樋渡さんと初めてお会いしたのはもう4年以上前、書籍 「力強い」地方づくりのための、あえて「力弱い」戦略論 に関する講演を東京で聴いた時でした。そして、僕が武雄に来たのは約2年前の日本フェイスブック学会以来です。

まだ当時高校生だったうめけん@umeken )と一緒に樋渡さんにお招きいただき、Facebook講習会にて上級編でお話をさせていただいたのですが、その時は講演後、書籍原稿の締切間近で残念ながら全然のんびりできず、温泉にも全く入れなかったという苦い思い出があったので…ついに今回リベンジできました。

それにしても、あれから既に約2年が経過。時が経つのは本当に早いものです。

<参考記事>

市役所にフェイスブック係ができる:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20110218/218506/

企業より動きが早い自治体、武雄市。
日本初!?の自治体ホームページのFacebook化、日本フェイスブック学会発足。
http://d.hatena.ne.jp/akiranakajima/20110210/1297330321

武雄市長物語(樋渡さんのブログ)
http://hiwa1118.exblog.jp/

ソーシャルシフト―これからの企業にとって一番大切なこと : 武雄市長物語
http://hiwa1118.exblog.jp/15704154/
→樋渡さんのブログにてループスCEO斉藤の書籍をご紹介いただきました。

 
■ファン数2万を超えている武雄市役所のFacebookページ

 
 
■2年前のリベンジとして武雄温泉を存分に満喫(笑)

ということで、樋渡さんをはじめとした皆さんとご一緒させていただいた3時間に加えて、今回はしっかりと武雄温泉を堪能してきました。金曜の夜は最終入場の23時にギリギリ間に合ったので、まずは「元湯」へ。

明治9年に建築され、高い天井と広い浴槽が特徴の、レトロな浪漫が漂う温泉情緒豊かなお風呂です。あつ湯(45.2℃)とぬる湯(42.8℃)があったのですが…あつ湯は熱過ぎて僕は入れませんでした。。。苦笑 2℃の違いがあんなに歴然とした差になるなんて、正直かなり驚きです。ぬる湯にはのんびりつかったんですけどね(^^;)

ちなみに、アルカリ性単純温泉でサラッとしている泉質が特徴の武雄温泉は、1300年も前に書かれた「肥前風土記」にも記された歴史ある温泉で、豊臣秀吉が示した朱印状「入浴心得」や、宮本武蔵シーボルト伊達政宗伊能忠敬などが入浴した記録も残されているようです。

温泉の入口に立つ朱塗りの「楼門」は竜宮を連想させる鮮やかな色彩と形で、天平式楼門と呼ばれ釘一本も使用していない建築物とのこと。武雄温泉新館と楼門は、東京駅を設計した辰野金吾氏の設計で、大正4年に建てられたもので、平成17年には国指定重要文化財にも指定されています。

せっかく武雄に来たことですし、土曜も朝から「蓬莱湯」と「鷺乃湯」をしっかりと堪能してきました。「蓬莱湯」はシンプルなお風呂で、「鷺乃湯」は3つのうちで最も高級感のある、露天風呂・サウナ付きの温泉施設。早朝から露天風呂にゆったり入り、露天風呂から紅葉を眺めるなど、11月の武雄の自然に触れることができたのは、本当に至福の時間でした。

これで武雄温泉の大衆浴場3種は全て制覇です(笑)

<参考URL>
おんらいん武雄 ~武雄市観光協会のHP~
http://www.takeo-kk.net/rekisi.html

 
また余談ですが、僕が日本フェイスブック学会の時に泊まった宿「湯元荘 東洋館」、実は宮本武蔵が島原の乱の後、「五輪の書」の想を練った由緒ある宿だったということがわかりました。

書籍原稿に追われてまったく堪能できなかったことを改めて後悔・・・苦笑

<参考URL>
湯元荘 東洋館 | 武雄市の武雄温泉旅館・東洋館のご案内
http://takeo-toyokan.jp/guide.html

 
土曜の夕方のうちに福岡に帰ってきてしまったのですが、ともかくまた今度、ぜひ妻の茜と来たいなぁと改めて思いました。樋渡さんの話を聞いていると、本当に面白い方々が今後も武雄に集まってくる予感がしますし。九州最大の紅葉ライトアップ「たまゆらの夕べ」も土曜夜からスタートだったようで…また絶対来ます!

樋渡さん、杉山さん、そして武雄の皆さん。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 
ちなみに今回の福岡滞在では、以下の3つ+クローズドの勉強会1つで講師やゲストとしてお招きいただいています。企画いただいている皆さん、本当にありがとうございます!結構タフなスケジュールですが、引き続き頑張ります(^^;)

自治体のFacebook活用と地域振興
〜先進事例に学ぶ「成果」と「課題」〜( BIZCOLI にて)
http://www.kerc.or.jp/seminar/2012/10/118facebook.html

加藤たけしさんを招いての「ソーシャル&リアルな未来」セッション( Future Studio 雁林 にて)
https://www.facebook.com/events/543419362340374/

「Think for couples」~これからのLOVEのカタチ~( Guild café Costa にて)
https://www.facebook.com/events/279533868832502/

 
 

インターネット、マーケティング、テクノロジー、コミュニティデザイン、NPO、地域活性、海外、新しい働き方などのテーマにおいて、加藤たけし&佐藤茜( @AkaneSato )の夫婦2人で情報発信しています。更新情報は以下からもぜひ。
 

follow us in feedly ← RSS登録はこちら
 
この記事を執筆した加藤たけしの詳細なプロフィールはこちら。

 
最後になりますが、この記事の内容に共感していただけた場合は、Facebook、Twitter、Google+、はてブ等でお知り合いの方に共有いただけると嬉しいです!これからも記事執筆をできる範囲で頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ABOUT ME
加藤 たけし
デジタルマーケティングのコンサルタント。民間企業の週3正社員&文部科学省 大臣官房 広報戦略アドバイザー(非常勤国家公務員)の官×民 複業中。慶應SFC卒。1歳児の父。育休7カ月。准認定ファンドレイザー。座右の銘:「ひとりじゃできないこと、みんなでやる。」より詳細なプロフィールや連絡先はこちら ↓
関連記事