広報/マーケティング

平和のためのマーケティング! 広島県主催「国際平和のための世界経済人会議」に夫婦2人で参加します #WBCWP2016

 

広島で開催される「国際平和のための世界経済人会議」

 

【速報レポート】
現代マーケティングの父フィリップ・コトラー教授を迎えて開催された「国際平和のための世界経済人会議」

※ 現在2日目のセッションが進行中ですが、初日の速報レポート記事を書きました!(10月15日9時 追記)

マーケティングの世界的権威である経営学者フィリップ・コトラー教授を迎え、国際平和を願う経済人が広島で一堂に会し、「国際平和のための世界経済人会議」が10月14日〜15日の2日間にわたって開催されます。

まだ記憶に新しい、米オバマ大統領による歴史的な広島訪問があった今年。世界平和の実現に向け、さらなる大きな潮流を促進しようとする広島県の重要な取り組みの一つのようです。

この貴重な機会にご招待いただき、妻の茜( @AkaneSato )と夫婦2人で参加してきます。

平和のためのマーケティング〜広島県主催「国際平和のための世界経済人会議」

コトラー教授の「平和をマーケティングする」というタイトルの基調講演をはじめ、マーケティングの活用により、ビジネスを通した平和構築の取り組みの促進策を探るためのプログラムがみっちり組まれた2日間。

また各界のオピニオンリーダーや社会貢献担当者など、企業幹部層・NPO / NGO関係者の皆さま200名以上が広島に集うとのこと、楽しみ!
 
ちなみに、「2016国際平和のための世界経済人会議」の運営委員を務めるマカイラ代表 藤井さんもこんなスライドを公開してくれています。

 
また、この広島県主催「国際平和のための世界経済人会議」の一部のセッションではライブ配信が予定されているようです。


 
ということで、ライブ配信が予定されているセッションのタイトルと登壇者を紹介させていただきます。金曜日はお仕事の方も多いかと思いますが、土曜のセッションもありますので、よろしければぜひご覧ください!

(以下、敬称略)
 


 

フィリップ・コトラー教授の基調講演も! 14日(金)午前のセッション

 

10:00-10:10 
開会の挨拶:湯﨑 英彦 広島県知事

10:10-11:00 
基調講演:フィリップ・コトラー教授

11:00-12:10 
非人道兵器廃絶のためのキャンペーン
戦争の手段である各種の非人道兵器の禁止をめざすキャンペーンは、平和のためのキャンペーンの大きな潮流を作ってきました。Session1.では、各プレイヤーの戦略を振り返り、今後の展望を議論します。

鬼丸 昌也 (認定NPO法人テラ・ルネッサンス 創設者・理事) ※モデレーター
阿部 信泰 (内閣府原子力委員会委員、元軍縮担当国連事務次長)
土井 香苗 (国際人権NGOヒューマン・ライツ・ウォッチ 日本代表)
目加田 説子 (中央大学総合政策学部 教授)
Allison Pytlak (Advocacy and Policy Specialist of Control Arms)
Jerry White (ノーベル平和賞受賞者・アショカ上級フェロー)
 
 

世界経済フォーラムが指名する40歳以下のリーダーも集結! 14日(金)午後のセッション

 

13:10-14:20 
平和キャンペーンのためのコミュニケーション・デザイン
平和分野のキャンペーンにおいて、クリエイティブやデザイン、広告・PR等のコミュニケーション戦略の知見がどのように活用しうるのかについて論じます。

伊藤 剛 (asobot inc. 代表取締役) ※モデレーター
林 絢子 (公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン ファンドレイジング部 マネジャー)
Jim W. Harff (Co-Founder, President and CEO of Global Communicators)
Michael Peng (Co-founder and co-Managing Director of IDEO, Japan)
Scott Nolan Smith (Founder & Board Member, Digital Diplomacy Coalition/ Associate Director of Portland)
 
14:35-15:45 
平和に貢献するソフトパワー・ビジネス
諸外国とのポジティブな関係に役立つ、教育やコンテンツ産業などのソフトパワーを通じた平和実現について議論します。

加治 慶光(アクセンチュア株式会社 チーフ・マーケティング・イノベ―ター)
塩沼 亮潤 大阿闍梨(慈眼寺 住職 )
鈴木 寛(東京大学・慶應義塾大学 教授)
孫 泰蔵(Mistletoe 株式会社 代表取締役社長・CEO)
 
16:15-17:15 
世界経済フォーラムのヤング・グローバル・リーダーズとの対話
竹内 弘高 (ハーバード・ビジネス・スクール教授) ※モデレーター
 
17:30-18:40
平和とダイバーシティ
堀 潤 (NPO法人8bitNews 代表理事) ※モデレーター
岩附 由香 (認定NPO法人ACE 代表理事)
岩村 水樹 (グーグル株式会社 アジア太平洋地域マネージング・ディレクター・専務執行役員CMO)
白井 智子 (NPO法人トイボックス代表理事)
 
 

世界平和拠点としての広島に向けて。15日(土)のセッション

 

9:30-10:40
平和貢献による新たな企業価値の創出(BOP・CSV)
企業がビジネスを通じて、戦争の根を絶つ、あるいは戦後復興を後押しする方法を、マーケティングの観点から議論します。

馬場 隆 (独立行政法人国際協力機構 民間連携事業部連携推進課課長) ※モデレーター
有馬 利男 (国連グローバル・コンパクトボードメンバー)
中村 俊裕 (米国NPO法人コペルニク共同創設者兼CEO)
Brady Brewer (スターバックスコーヒー ジャパン株式会社 取締役COO)
Shanonraj Kahdka (Co-founder and COO of Gawad Kalinga)
 
10:50-12:00 
世界平和拠点としての広島
広島の国際平和拠点としてのブランディングについて、地域ブランディングの専門家や地元企業、有識者を交えて議論します。平和発信の拠点として存在を確立した他の都市や機関の実例についても、それぞれの代表者を招いて紹介します。

藤井 宏一郎(マカイラ株式会社 代表取締役) ※モデレーター
隈元 美穂子 (国連訓練調査研究所(ユニタール) 広島事務所 所長)
高岡 浩三 (ネスレ日本株式会社 代表取締役社長兼CEO)
Charles E. Morrison (President of East West Center)
Jonathan McClory (Partner of Portland)
Per L. Saxegaard (Founder and Chairman of Business for Peace Foundation)
苅田 知英(中国経済連合会 会長) ※コントリビューター
末松 弥奈子 (ツネイシホールディングス株式会社 専務取締役CSV本部本部長) ※コントリビューター

12:10-12:40 総括
コトラー教授と湯﨑知事による総括のパネルディスカッション

12:40 閉会の挨拶
 
 
特設サイト:http://2016worldbusinessconference-for-worldpeace.strikingly.com/
 


 
ということで、木曜の夜に仕事を終え、新幹線で広島に向かう車中で簡単にですがこの記事を書きました。

現職のアメリカ大統領が初めて被爆地を訪問した歴史ある年に、まさにその舞台である広島で、こうした貴重な議論に参加できること、とても嬉しく思っています。

この記事も改めて読み返しました。

政府にしか解決できない課題は年々減っており、民間や個人が関わり、解決する課題が増えてきていると感じます。また、グローバル化等でビジネスが複雑化し、企業間の競争も激化しているために、必要とされる人材の幅も広がっています。

企業、政府、非営利組織の境界は年々曖昧になってきており、持続的な発展のためには全てのセクターでの知見を集結させることが必要になってきているのだと思います。

企業、政治・行政、非営利組織の垣根を超えて活躍するトライセクター・リーダー(Tri-sector Leader)とは? より

妻の茜(@AkaneSato)もこう書いてますし、僕たち夫婦は2人でトライセクターでより活躍できるよう、日々頑張っているつもりです。

ビジネスとしては引き続きループスで、NPOとしてはソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(SVP東京)やETIC.で。また個人としても、妻の茜の専門分野とも関わりながら、セクターを超えて価値を出せるよう、加速していきたいと思います。

皆さん、これからもどうぞよろしくお願いします!
 
 
<NPOのWebマーケティングに関して>

以下は昨年の夏に登壇したNPOサマースクールの講演スライドです。微力ではありますが、できる範囲でNPOの方々のお力になれればと思っていますので、何かあればいつでもお声がけください。


NPOサマースクール2015 公開用資料
 
 
<今回の内容と近いテーマの記事>

社会課題の解決に取り組むキャンペーンの企画展「世界を幸せにする広告 ―GOOD Ideas for GOOD―」

Twitter JapanのNPO向けセミナー「NonprofitsとTwitter」【イベントレポート】

日本初&2番目のGoogle Ad Grants Pro 認定団体が登壇! NPOの広告活用最前線

アジア最大の「ファンドレイジング・日本2016」で司会をします

NPO法人 e-Education とソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(SVP東京)、2年間にわたる協働を終えて

スタートアップ行政・宮崎県日南市が若手の民間人登用で推進するマーケティング施策

NPOマーケティング、夫婦未来会議、ソーシャルアパートメント…多くの進展があった1年間

AsMama、チャリティーサンタ、ピリカ、Coaido、つくばアグリチャレンジ。SVP東京の2015年度投資・協働先が決定!

テクノロジーやニューメディアで世界的な社会課題をいかに解決できるか。「Social Good Summit(ソーシャルグッド・サミット)」東京ミートアップ【イベントレポート】

コミュニティマネージャー・ミートアップで語られた欧米の最新トレンド、6000人のコミュニティからの学び【講演スライドまとめ】
 
 

加藤たけし&佐藤茜(@AkaneSato)夫婦2人の情報発信

インターネット、マーケティング、テクノロジー、コミュニティデザイン、NPO、地域活性、海外、新しい働き方などのテーマにおいて、加藤たけし&佐藤茜( @AkaneSato )の夫婦2人で情報発信しています。

更新情報は以下からもぜひ。
 

follow us in feedly ← RSS登録はこちら
 
最後になりますが、この記事の内容に共感していただけた場合は、Facebook、Twitter、Google+、はてブ等でお知り合いの方に共有いただけると嬉しいです!

これからもできる範囲で記事執筆を頑張りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

ABOUT ME
加藤 たけし
デジタルマーケティングのコンサルタント。民間企業の週3正社員&文部科学省 大臣官房 広報戦略アドバイザー(非常勤国家公務員)の官×民 複業中。慶應SFC卒。1歳児の父。育休7カ月。准認定ファンドレイザー。座右の銘:「ひとりじゃできないこと、みんなでやる。」より詳細なプロフィールや連絡先はこちら ↓
関連記事