コラム

受験英語から使える英語へ:英語勉強法まとめ(2013年版)

TOEICでも目標だった900点を超えることができ、仕事でも英語を使えるようになったので、今までの勉強法をまとめておこうと思います。英語勉強法のブログなどを見ていて気になるのが、実際どのように英語力が向上していったのか?というところです。なので、自分のTOEICの点数の変遷をグラフ化してみました。
 
2005年3月〜2011年1月

大学卒業後はほとんど英語に触れていなかったので点数が落ちてしまいました。。やはり継続しないとだめですね。

その後2010年に3ヶ月半ニューヨークに語学留学して、935点まで上がりました。(Reading 440、Listening 495)。それからはTOEICは受けてないのですが、仕事で英語を使う機会がけっこうあり、英語力は維持できているのではないかと思います。(最近では英語での対談を聞いて日本語の記事にしたり…これは結構たいへんでした)

 
以下、勉強法は「聞く」「読む」「書く」「話す」「実践」の5つに分けて書きました。
 
・聞く編
おそらくリスニングに一番時間を使ったと思います。ポッドキャストや映画で手軽に楽しみながら勉強することで継続できました。

続きはこちら→ http://atcafe-media.com/2013/02/13/english2013_listening/
 
・読む編
おすすめの本やサイトを紹介しています。ポイントは「いかに辞書を引かずに読めるか」。

続きはこちら→ http://atcafe-media.com/2013/02/13/english2013_reading/
 
・書く編
英文メールを書く機会が増えてきた方も多いと思います。ネイティブに添削してもらえるとベスト。

続きはこちら→ http://atcafe-media.com/2013/02/13/english2013_writing/
 
・話す編
とにかく反復練習あるのみ。「自習+人と話す機会を作る」のサイクルをまわすことを意識していました。

続きはこちら→ http://atcafe-media.com/2013/02/13/english2013_speaking/
 
・実践編
短期の海外滞在で使える方法を紹介しています。英語レベル別に分類しました。

続きはこちら→ http://atcafe-media.com/2013/02/13/english2013_practice/
 
 
気になる項目をお読みください。英語を使えるようになりたい!という方々のお役に立てれば幸いです。

 
 
また私の勉強法はHALさんから影響を受けています。HALさんのブログも実践的な英語を習得したい方にはとてもおすすめです。

20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds

 
去年はHALさんをはじめself_agendaさん、シンメイさん、佐々木 真さんにご出演いただいて、英語勉強法をテーマにUstreamの番組も放送しましたので、こちらもぜひ。

HALさん、シンメイさん、佐々木 真さん、self_agendaさんにご出演いただいたUstream企画アットカフェTV「今年こそは英語を学ぼうと決めた人たちへ」

今年こそは英語を学ぼうと決めた人たちへ 〜同時視聴者数500名を越えたUSTまとめ〜

 

■英語の勉強で大事にしていたこと

 
英語を勉強する時心がけていたのは、逆説的ですが「なるべく勉強っぽくしない」という事でした。私は暗記とか問題集を解くとかが嫌いなので、そういうのはあまりしないようにしていました。

ストレスは記憶力を減退させるという研究結果があるそうです。いかにストレスを感じずに長時間英語に触れる事ができるか?ここを大切にしていました。

具体的には

1. 楽しめる事で英語に触れる(映画、本、音楽、人と会う等)
2. 他人の力を使う(英語を勉強する仲間を作る等)
3. 自動化する(ipodに英語しか入れない等)

の3つがポイントでした。

 
 

■TOEICについての私の考え

 
TOEICについては最近、賛否両論よく聞きます。

私は、TOEICはあくまで初学者の英語力の目安を見るためのテストだと思っています。高得点を取ったとしても英語力としては不十分ではないでしょうか。

例えばA level(860点)を取っても英語力としてはネイティブの小・中学生と同じくらい…と感じる方が多いと思います。特に「話す」と「書く」という表現に関してのテストが無いのでバランスよく英語力を見るはTOEICでは難しいです。ただ、だいたいでも自分の進歩が数値として分かるとモチベーションも上がるし勉強の計画も立てやすいです。その意味でTOEICは価値があると思います。

また、私の英語勉強の目的は日常生活や仕事で英語を使う事なので、TOEICの点数を上げることに特化した勉強はあまりしませんでした。TOEICの問題集を解いたのも最後に受験した回の直前のみです。このブログの内容はTOEICの点数を早急にあげる必要がある、という方には向かない勉強法になっていると思います。
 
※ブログ引っ越しに伴い、前のブログに書いた記事(2011年3月)を大幅に加筆修正しました。
 
<今回の記事と近いテーマのブログ記事>

所得のフラット化 〜世界の変化をビジュアルで見る〜

サンフランシスコ・シリコンバレーで感じた「未来」

ニューヨークの雰囲気を感じる東京のカフェ5選

ニューヨークの911メモリアル・ミュージアムに行ってきました

アメリカで起きている生き方の変革とは?ー「ヒップな生活革命」を読んで

サンフランシスコのサードウェーブコーヒー5選+テック系スタートアップとのつながり

低年収時代 × グローバル化=フィリピン「超」格安英語留学!?

 
 




以下のTwitterやFacebookアカウントで、インターネット、マーケティング、テクノロジー、コミュニティデザイン、NPO、地域活性、海外、新しい働き方などのテーマにおいて、加藤たけし&佐藤茜の夫婦2人で情報発信しています。
ぜひフォローしてみてください!
 


follow us in feedly ← RSS登録はこちら

ABOUT ME
佐藤 茜
2歳児の子育てをしながら編集・マーケティングまわりで活動中。NPO法人ETIC.が運営するDRIVEメディアの編集長。 大学卒業後、人材系ベンチャーで新規事業立ち上げやマーケティングを担当。ニューヨーク留学、東北復興支援NPO、サンフランシスコのクリエイティブ・エージェンシーでのインターン、衆議院議員の広報担当秘書等を経験。 より詳しいプロフィールはこちらから↓
関連記事