コラム

【サンフランシスコ滞在レポート】Apple、Facebook、Google、そしてスタンフォード大などシリコンバレーの名所めぐり

サンフランシスコ・シリコンバレー

シリコンバレーの名所めぐり:AppleやGoogleの本社、Facebookの旧キャンパス、スタンフォード大など

3ヶ月間サンフランシスコに滞在していた妻の茜( @AkaneSato )と12月22日に合流!6日目はApple、Facebook、Google、そしてスタンフォード大などシリコンバレーの名所をめぐってきました。

今回のサンフランシスコ滞在で最も充実した日だったと断言できる1日だったので、その時の様子を写真も交えて詳細にレポートします。

<あわせてご覧いただきたいサンフランシスコ滞在レポート>

サンフランシスコ・シリコンバレーで感じた「未来」【講演スライド】

サンフランシスコのサードウェーブコーヒー5選+テック系スタートアップとのつながり

1日目:ミッションエリア〜ダウンタウン中心部

2日目:ちょっと遠出でバークレー訪問

3日目:優雅な雰囲気にあふれるノブヒルで過ごしたクリスマス・イヴ

4日目:アメリカでのんびり過ごしたクリスマス当日

5日目:オンラインで見ていた景色をリアルで訪れた1日

サンフランシスコ滞在6日目となる12月27日は、日本にいた時からずっと楽しみにしていた日。いよいよこの1月に本格オープンするHUB Tokyoでインターンをしている大学生の濱田優里ちゃん(以下日経の記事でもEvernote活用で紹介されてます!)に紹介してもらったTony先生に案内いただき、シリコンバレーの名所をめぐる日です。

優里ちゃんが12月中旬にソーシャルアパートメント宮前平に遊びに来た際にTony先生を紹介してくれました。

HUB Tokyo:志あるチェンジメイカーが世界とつながる秘密基地
http://hubtokyo.com/

就活で脚光「エバーノート」 クラウドに生涯の記憶を:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO37485830S1A221C1000000/

 

Tony Chin(陳 宏志)先生のプロフィール

 
日本の華僑子弟に生まれ、少年時代を兵庫県で過ごしたのち渡米。カルフォルニア大学バークレー校(UC Berkeley)にて電子工学及び情報工学の学士号を取得、大学時代よりシリコンバレーのハイテクノロジー企業での実務経験を有する。卒業後は数々のシリコンバレーの著名ベンチャー企業(Advanced Micro Devices, VLSI Technology,Synopsys, Cadence, General Magic等)に勤務し、設計、企画・マーケティング、営業、経営、企業内起業等の幅広い実務を二十年以上に渡り経験。

1996年より技術コンサルタントとして独立しWinHawk Consultingを設立。米国企業の日本進出や日米中共同開発プロジェクト(ハード、ソフト及びシステム設計) に関する技術支援、研究開発、コンサルテーション・サービスを提供している。横浜市立大学に特別契約教授として2006年から2012年まで起業・グローバルビジネスに関する授業を担当、現在同大学の客員教授も勤める。日本語、英語、中国語が堪能なマルチリンガル。

Tony先生のインタビュー記事
http://www.real-abo.com/tonychin/2012.html

Tony先生が執筆したEngineering Life in Sillicon Valleyのコラム集
http://www.cqpub.co.jp/interface/column/tony/

 
 
サンフランシスコは天気が良いはずなのに、実はこれまで5日間のうち快晴だったのはクリスマス・イヴだけ。ずっと心配していたんですが…この日は朝から快晴でした!家を出た瞬間から目の前に広がる青い空!


 
心躍らせながらBARTでMillbraeまで行き、そこからCaltrainでTony先生と待ち合わせているPalo Altoに向かいます。3年振りのCaltrain!


 
 

スタンフォード大、Facebookの旧本社、ザッカーバーグの前の自宅、シリコンバレー発祥の地、そして故スティーブ・ジョブズの自宅をまわったPalo Alto

 
Palo Altoの隣にあるMountain Viewに住むTony先生がPalo Altoまで車で迎えに来てくれ合流。早速スタンフォード大を案内してもらいました。写真でよく見る景色がすぐそこに!


 
ホリデーシーズンでさすがに学生はいませんでしたが、普段はここが学生であふれかえるそう。


 
キャンパス内の書店、STANFORD BOOKSTOREにも少しだけ立ち寄り。


 
地下では授業で使う教科書が売られていたり…


 
2Fにはカフェが併設されていたり…


 
Main Quadの裏側にあり、スタンフォードのロゴ入りグッズが多数売られているこのSTANFORD BOOKSTOREは、大学の雰囲気を存分に味わうことができる空間でした。


 
そしてもちろん、フーバータワーも!創立50周年を記念して第31代大統領フーバーが設立した、Main Quadの東側に建つスタンフォードのランドマークです。

最上部の展望デッキは高さ約90メートルで、360度のパノラマが楽しめるらしいのですが、残念ながらホリデーシーズンでお休みでした。 

ちなみに写真でもわかるように、スタンフォード大学の広大なキャンパス内には、ロマネスク様式の美しい建物が点在しています。大陸横断鉄道建設の立役者であるリーランド・スタンフォードが15歳で病死したひとり息子の追悼のために1885年に設立したこの大学の広大なキャンパスは緑にあふれ、優雅な雰囲気が漂い…まさに最高の環境で、世界的な頭脳を数多く輩出する場所なんだなぁと心から実感しました。

僕自身もSFC出身で、かなり広大なキャンパスだったと思うのですが…日本の大学との規模の違いを感じます。


 
参考までに、スタンフォード大のマップの写真をアップします。よければぜひGoogle Mapsなどで見てみてくださいね。


 
 
スタンフォード大を30分ほどかけて案内してもらってから、次に向かったのはFacebookの旧キャンパスです。Menlo Parkの現キャンパスに移る前、2011年春までFacebookの拠点となっていた場所で、現在は別の企業が入っているようです。

あわせて読みたい
米Facebook本社で感じた「ハッカーウェイ」少し前にFacebookオフィスに訪問する機会がありました。写真を撮らせてもらったのでいくつか紹介したいと思います。...

Facebookが本社を移転へ–移転先はサンの旧メンロパークオフィス
http://japan.cnet.com/news/business/20426057/

写真で見る、シリコンバレーにある「facebook」のオフィス
http://freesoftweb.blog61.fc2.com/blog-entry-647.html

facebook新キャンパス « シリコンバレーの社員食堂
http://bit.ly/1134YxS

 

歩いてすぐのところにはFacebookのCEOザッカーバーグが以前住んでいた家もありました。ここから歩いてオフィスに向かっていたザッカーバーグの姿を想像しながら、妻の茜と記念撮影(笑)賃貸物件で、現在は他の人が住んでいるとのことで、写真のアップはやめておきますが、詳細はこの記事で紹介されているので、ご興味をお持ちの方はぜひ。

26歳で6000億円超の資産を持ちながら、”映画になった男”の私生活は驚くほど地味 新居を発見撮! M・ザッカーバーグ「プア伝説」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2103

 

旧ザッカーバーグ邸の次に向かったのは、Birthplace of Silicon Vally = シリコンバレー発祥の地。こんな記念碑が立てられ、観光スポットになっています。


 
スタンフォード大学の同級生だったビル・ヒューレットとデイブ・パッカードがPalo Altoの閑静な住宅地にある家のガレージを拠点としてヒューレット・パッカード社を1939年に設立。ここでつくられた最初の製品はオーディオ発振器、つまり音響技師が使用する電子計測機器だったとのこと。HPの最初の顧客の一つはウォルト・ディズニー・スタジオらしく、このガレージと住宅がアメリカ国立公園局によって歴史的建造物に指定されてます。


 
またHPといえば、従業員を大切にし、多様性を尊重した社風”HP WAY”も有名です。アメリカの東海岸ではトップダウン型が当たり前だった当時の一般的経営とは異なるHP独自の経営スタイルを貫き、その後の多くの企業の経営に多大な影響を与えたことは知っていたのですが…ストックオプションを始めたり、役員用の食堂や駐車場を廃止したり、アカデミック・ディスカウントを実施したりと、その様々な実例をリアルに体感しているTony先生の話を聞きながらシリコンバレー発祥の地で過ごすひととき、かけがえのない時間でした。

 

ちなみに、上記ガレージから車ですぐの所に故スティーブ・ジョブズの自宅もありました。現在もご家族が住んでいるようで写真はアップしませんが、目に入ったレンガ造りの家は、本当に質素な佇まい。もちろん、日本人の感覚からすれば大きな家であることに違いはないのですが、アメリカであればどこででも見られるサイズでしょう。教えてもらえなければそうとは気付かずに通り過ぎてしまいそうな、ごくごく普通の民家でした。

この自宅も含め、ジョブズに関するさまざまな場所については、「ヒューマン2.0」著者であり、シリコンバレーでコンサルティング会社を経営渡辺千賀さんが以下の記事でまとめてくれています。

ジョブズゆかりの地を歩く : 渡辺千賀の起業報告 from シリコンバレー
http://www.yomiuri.co.jp/job/entrepreneurship/watanabe/20120620-OYT8T00417.htm

 
 

Google本社とComputer History Museumを訪れたMountain View

 
ということで、スタンフォード大、Facebookの旧本社、ザッカーバーグの前の自宅、シリコンバレー発祥の地、そして故スティーブ・ジョブズの自宅を訪れたPalo Altoから移動し、次は隣接するMountain Viewへ。Google本社に行ってきました!


 
GoogleカラーのG-BIKEも発見!


 
やはり印象的だったのは、低い建物に広い芝生など、キャンパススタイルと呼ばれるオフィス設計です。先程のFacebookの旧キャンパスもそうなのですが、日本企業のオフィスのイメージとはかなり違います。クリエイティブな活動を行うため、そして働くという概念をリラックスするというものに変えるためのオープンなオフィス空間が意識されており、見ているだけでとても勉強になりました。

ちなみに僕はもともとは知らなかったのですが、GoogleはMountain Viewにおいて、およそ30平方キロメートルの市内ほぼ全域をカバーする無償WiFiネットワークを提供しているようです。街灯にアンテナを設置して、街灯一本につき年間36ドルの使用料をMountain Viewに納めているとのこと。僕らもその恩恵を受け、Mountain Viewに滞在している時は何度かチェックインできました(笑)

グーグル、マウンテンビュー市の無料Wi-Fiサービスについて詳細を明らかに
http://japan.cnet.com/news/media/20148227/

 

近くにはGoogle VenturesのStartup Labも。

Google Ventures — Startup Lab
http://startuplab.googleventures.com/

 
そういえばY CombinatorもMountain Viewですね。Mountain Viewのスタートアップ事情とかも調べてみたいものです。
 

そうそう、Google本社の近くにあるComputer History Museum(コンピューター歴史博物館)にも立ち寄ってきました。計算尺などの器具から始まり、コンピューターが発明され、パーソナルコンピューター、モバイルと時代を追って進化していく様子が展示されている博物館とのことですが、今回は残念ながら時間の関係もあって中には入らず、併設されているMUSEUM STOREへ。


 
シリコンバレーナプキンという、まさにシリコンバレーの雰囲気を象徴するかのような素敵な商品があったので、思わず購入してしまいました(^^;) お土産として渡そうと思ってます。


 
他にもこんな商品もありました。買いたかったけど、どれにするかを選びきれずに結局断念(苦笑)


 
真横にはCLOUD CAFEというカフェもありました。光が差し込む開放的な空間が素敵!


 
 

車内から中心部を観光したSan JoseとApple本社があるCupertino

 
さて、Palo AltoとMountain Viewを堪能して、次はCupertinoへ。Cupertinoといえば…そう!Appleの本社に向かいま…とその前に、シリコンバレーの中心的都市であるSan Joseの中心部を車内観光。サンノゼ国際空港の近くにeBayPayPalの本社を発見したり、Intel Museum(インテル博物館)が観光地として有名なSanta ClaraのIntel本社ビルの近くを通ったり…様々な企業の歴史や沿革を説明してもらいながら、短い時間だったにも関わらずすごく濃い時間を過ごすことができました。

ということで、短時間でシリコンバレーのハイライトを案内してもらい、お腹が空いてきた所でランチタイム。San JoseからCupertinoに移動して、Cupertino Villageにある中華料理屋で点心三昧。お腹いっぱい食べても一人7ドル程度で、大満足のランチでした。

Cupertino Village
http://www.cupertino.org/index.aspx?page=781

 
ちなみにお店は香港式ということで、点心をワゴンで運んでくるスタイル。異なる単価を表す「小」「中」「大」などの文字が記載されている計算用のカードに取っただけのスタンプが押されるので、後でこれを集計して支払います。このスタイルで点心を食べたのは初めてだったので、かなり新鮮でした。
 

そしていよいよCupertinoのApple本社へ!

実はAppleの本社ビルは外観を眺めることしかできないのはわかっていたのですが、世界で唯一のカンパニーストアがあり、普通のApple Storeでは売られていないようなAppleのロゴ入りグッズが販売されているということで、そこでの買い物がメインの目的。胸を躍らせながらカンパニーストアに向かったところ…なんと、工事中で閉店でした。なんと・・・(ToT)

妻の茜も以前、ジャーナリストの松村太郎さん( @taromatsumura )とカンパニーストアで買い物したものの、やはりまだ買い足りないということで、夫婦2人で楽しみにしていたのですが…残念でした。でもまぁ、仕方ないですよね。また来ます!

写真を通してApple本社に潜入
http://jp.blogherald.com/2012/04/06/inside-apple-hq/

Apple – The Company Store
http://www.apple.com/companystore/

 

ちなみにApple本社については、2015年完成予定の新キャンパスが話題ですよね。故スティーブ・ジョブズがCupertino市議会に出席し、UFOの形状に似た新しいオフィスビルの計画を発表したのは有名な話です。その時の動画はこちら。

ジョブズが「着陸した宇宙船のようだ」と表現した、地上4階建てのドーナツ型新キャンパス。床面積およそ28,000平方メートルで、13,000人の従業員を収容する規模になるようです。もともとHP社が所有している土地を購入するということで、その建設予定地にも連れていってもらいました。完成した後にまた訪れてみたいなぁ。

アップル社の「UFO型新キャンパス」図面公開
http://wired.jp/2012/06/11/apple-campus-floorplans/

「巨大UFO型の新本社」をジョブズ氏がプレゼン
http://bit.ly/138jwvL

まるでUFOみたいなAppleの新オフィス計画まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130758530354106901

 

スタンフォード大、Facebookの旧本社、ザッカーバーグの前の自宅、シリコンバレー発祥の地、そして故スティーブ・ジョブズの自宅をまわったPalo Alto。Google本社とComputer History MuseumがあったMountain View。車内から中心部を観光したSan Jose。そしてApple本社を訪れたCupertino。シリコンバレーの名所ツアーが終わろうとしたその時、Tony先生が気を利かせてくれたのか、こんな提案をしてくれました。

「”HACKER DOJO”って興味ありますか?」

僕と茜の返事はもちろん「ぜひ行ってみたいです!」ということで、Mountain ViewにあるHACKER DOJOを訪れました。

Hacker Dojo
http://www.hackerdojo.com/

 
HACKER DOJO内の案内を受ける妻の茜とTony先生。


 
3Dプリンタがあったり…


 
こんな自動販売機もあったり…


 
そして最も驚いたのは、クレジットカードを通すだけで20ドル以下の金額がランダムで寄付されるという仕組みがあったこと。短い時間の滞在でしたが、非常に刺激的な空間でした。


 
Mountain ViewにはY Combinatorのみならず、Google VenturesのStartup Labもあったし、Mountain Viewのスタートアップ事情に興味を持っていたところだったので、HACKER DOJOを訪問することができて良かったです。


 

ということで、シリコンバレーツアーの最後に、CaltrainのMountain View駅すぐ近くにあるRed Rock CeffeeというWiFiカフェへ。

Red Rock Coffee
http://www.redrockcoffee.org/
 
個人事業主を中心にいつも賑わっているカフェだそうです。たしかに、PCを開いているお客さんばかり!


 
このカフェの特徴はNon-Profitだということでしょう。以下写真の奥の方に表記があるように、“caffeine” “culture” “community”を掲げていることもあり、すごく人気のカフェのようでした。


 
もちろん、ドリンクもおいしくいただきました。


 
Tony先生にはMountain ViewからPalo Altoまで送っていただきました。Tony先生、最後まで本当にありがとうございました!

残念ながら写ってませんが、写真撮影は妻の茜です(笑)

 
Tony先生とお別れしてからは、せっかく来たPalo Altoをしばらく堪能。Caltrainの駅を挟んでスタンフォード大学とは反対側のエリアをのんびり散策したのですが、「シリコンバレーに住むならここがいいなぁ」と思うような素敵な街並みでした。UNIVERSITY CAFEというオシャレなカフェも。


 
Palo Altoからサンフランシスコの家に帰るまでは結構時間がかかるので、ここで少し腹ごしらえ。


 
店内の雰囲気も素敵でした。


 
あと、Apple本社のカンパニーストアに行けなかったから…というわけではありませんが、Palo AltoのApple Storeにも行ってきました。


 
2012年10月下旬にオープンしたばかりの新しい店舗です。正面と天井がガラス張り!

New Palo Alto Apple Store with beautiful glass front opened to the public this morning
http://9to5mac.com/2012/10/27/new-palo-alto-apple-store-with-beautiful-glass-front-opened-to-the-public-this-morning/

ということで、朝9時半からずっと滞在したシリコンバレーともいよいよお別れです。30分に1本しかないサンフランシスコ行きのCaltrainの待ち時間に、駅前のpatagoniaショップにも少しだけ立ち寄ってから帰宅。

サンフランシスコに戻ってからは、RAINBOW GROCERYのお店で日用品を買い物。日本へのお土産も少しだけ買いました。


 
この日のディナーは家の近く、茜のお気に入りのピザ屋さんにて。パイのような珍しいカタチでしたが、ボリューミーでおいしかった!


 
ちなみにお店はこんな感じ。雰囲気の素敵なお店でした。写真は真っ暗ですが…苦笑


 
 
最後に余談。この写真に何か違和感があるなぁと思ったら…


 
電車の車輪がこんなにも見えてるのって日本だとない光景ですよね。線路がすぐ手の届く距離です。

 


 
 
ということで、サンフランシスコ滞在6日目のレポートは以上です。スタンフォード大、Facebookの旧本社、ザッカーバーグの前の自宅、シリコンバレー発祥の地、そして故スティーブ・ジョブズの自宅をまわったPalo Alto。Google本社とComputer History Museum、HACKER DOJOを訪れたMountain View。車内から中心部を観光したSan Jose。そしてApple本社のCupertino。シリコンバレーの名所をまわった、本当に充実した1日でした。

3年前にも茜と一緒に1日かけてシリコンバレーをまわったのですが…その時との密度の濃さが歴然過ぎて(苦笑)改めて、シリコンバレーを案内してくださったTony先生、そしてTony先生を紹介してくれた優里ちゃん。ありがとうございました!
 
今はもう日本に帰国して普通に仕事もしてますし、ちょっと追いついていませんが…苦笑 これからも引き続きこのブログにもいろいろな写真をアップする予定です。クリスマス〜年末のサンフランシスコ・シリコンバレー・バークレーを疑似体験したい方はぜひご覧ください(笑)

あわせてご覧いただきたいサンフランシスコ滞在レポート

あわせて読みたい
サンフランシスコ・シリコンバレーで感じた「未来」【講演スライド】今回の話は、2025年の社会を予測して書かれた「ワーク・シフト」を軸にまとめました。渡米直前に本書を読んだのですが、滞在中、「いま経験してるこれって、ワークシフトで描かれていた"未来"そのものだ」感じることが多々あったためです。サンフランシスコ近辺は「未来が偏在している場所」なのかもしれません。...
あわせて読みたい
サンフランシスコのサードウェーブコーヒー5選+テック系スタートアップとのつながりサンフランシスコ滞在中、いくつかそのサードウェーブコーヒーに該当すると思われるカフェに行きました。私の舌の能力では、味については「美味しい」以上の事は言えません…なのでお店の雰囲気を中心にご紹介したいと思います。また、これらのカフェは、サンフランシスコのテック系スタートアップといい関係を築いているなと感じました。...
あわせて読みたい
【サンフランシスコ滞在レポート】1日目:ミッションエリア〜ダウンタウン中心部 妻の茜( @AkaneSato )が10月からサンフランシスコに行ってるので、僕も12月22日にサンフランシスコで合流!初日...
あわせて読みたい
【サンフランシスコ滞在レポート】2日目:ちょっと遠出でバークレー訪問 多くの観光客も訪れるUCバークレー サンフランシスコに滞在している妻の茜( @AkaneSato )と12月22日に合流!...
あわせて読みたい
【サンフランシスコ滞在レポート】3日目:優雅な雰囲気にあふれるノブヒルで過ごしたクリスマス・イヴ クリスマス・イヴに訪れたグレース大聖堂は本当に幻想的。 パリのノートルダム寺院がモデルのゴシック建築の建物だそうです。 ...
あわせて読みたい
【サンフランシスコ滞在レポート】4日目:アメリカでのんびり過ごしたクリスマス当日 クリスマスにサンフランシスコでお会いした田村さんとの記念写真。 シリコンバレーで働く米国公認会計士の方のお話、すごく刺激的でし...
あわせて読みたい
【サンフランシスコ滞在レポート】5日目:オンラインで見ていた景色をリアルで訪れた1日クリスマスシーズンのサンフランシスコ滞在5日目は、SFMOMAやZipcar、WIRED、Instagram、Twitter、そしてbtraxと、オンラインで見ていた景色をリアルで訪れた1日になりました。こういう空気に触れられる環境、やはりサンフランシスコだなぁと感じた1日。...

■サンフランシスコ・シリコンバレーに興味をお持ちの方はこの本もどうぞ。

ABOUT ME
加藤 たけし
デジタルマーケティングのコンサルタント。民間企業の週3正社員&文部科学省 大臣官房 広報戦略アドバイザー(非常勤国家公務員)の官×民 複業中。慶應SFC卒。1歳児の父。育休7カ月。准認定ファンドレイザー。座右の銘:「ひとりじゃできないこと、みんなでやる。」より詳細なプロフィールや連絡先はこちら ↓
関連記事