社会

【UST報告】グローバリゼーションで何が起こるのか? 〜先進国の日本人である意味を考える〜

F915ebafs

2月26日(日)、USTREAM STUDIO 渋谷にて @cafe(アット・カフェ)TV の特別編を放送しました。普段は月1回の放送なのですが、急遽開催することになった特別編のテーマは「グローバリゼーションで何が起こるのか?」。ここ数年で特によく耳にするようになった「グローバリゼーション」という言葉ですが、本質的には数世紀前からグローバリゼーションは起こっていたはずです。近年はインターネットを始めとするテクノロジーの発展により、そのスピードが速まっていることも、グローバリゼーションが話題になっている要因とでしょう。

グローバリゼーションによって、世界中に様々な利点がもたらされる反面、先進国に住む人達の賃金の低下や失業が起こると言われています。最近ではこの点が日本でも多くの人達に実感されるようになり、ビジネス系の雑誌や書籍でも「グローバル化に対応し、生き残っていくためには」というテーマがよく扱われています。今後、どのような事が起こり、私たちはどう生きていけばいいのか。多くの人々の関心を集めています。

今回のUSTでは、最前線でこのグローバリゼーションの変化を感じている3名の豪華なゲストをお迎えし、非常に多岐に渡る話をお聞きできました。元参議院議員の田村耕太郎さんも、予定よりも20分以上も長く参加していただき、非常に白熱した議論になりましたので、皆さんにもぜひ知っておいていただければと思い、以下に動画アーカイブをアップさせていただきます。

<告知ブログ>
グローバリゼーションで何が起こるのか?2月26日(日)19時からUstします!
http://blog.livedoor.jp/akanesato/archives/51330018.html


上記アーカイブ、早速1700名近くの方々にご視聴いただいています。皆さん、本当にありがとうございます!今回お越しいただいたのは以下3名です。

■田村 耕太郎さん(@kotarotamura

日経ビジネスオンラインで田村耕太郎の「経世済民見聞録」、ダイヤモンドオンラインで田村耕太郎の「坂の上に雲はない!」連載中。政治、ビジネス、アカデミックの分野を横断し、世界を飛び回る田村さんの考えるグローバリゼーションについてお話しいただきました。

新聞社取締役東京支社長、ランド研究所研究員、シンガポール大ティーチングフェロー。元参議院議員。

公式サイト:前参議院議員 田村耕太郎 公式ホームページ
http://kotarotamura.net/

■酒井 英禎さん(@elm200

東大から銀行へ就職、その後プログラマーに転身し、カナダ、韓国、中国、ベトナム等で働いたり学んだりしたご経験のある酒井さん。独自の生き方や考え方を発信されているブログは必見です。

横浜在住のプログラマー / ブロガー。書評サイト「書評人」管理人。

ブログ:elm200 のノマドで行こう!
http://d.hatena.ne.jp/elm200/

■野田 祐機さん(@yuu_key

外資系メーカー勤務。主に世界展開をしている企業の中にいて感じるグローバリゼーションについてお話いただきました。「日本企業の人に知ってほしい、外資系に見るグローバリゼーションの現実」というtogetterや「これからの30年を考える7つのメガトレンド」のブログが話題になるなど、今注目の若手です。

ブログ:Learn by doing 〜「これから」のネットとCommunity〜
http://learnbydoing.jp/

■キャスター:加藤 たけし( @takeshi_kato

日本最大規模の読書コミュニティ「読書朝食会リーラボ」発起人 。企業向けソーシャルメディア活用支援を手がけるループス・コミュニケーションズ在籍、ソーシャルメディアの最先端情報をお届けするUSTREAM番組 ループスTV のプロデューサーも務める。「ひとりじゃできないこと、みんなでやる」をテーマに活動中。

 

20120303_152804

ゲストスピーカーの皆さんが、それぞれの立場や経験・現状を踏まえてすごくストレートな話をしてくださったとともに、今回の放送中に他のゲストの話を聞いて考えた内容をその場で話してくれたりしたこともあり、もともと予定していた60分はあっという間に経過・・・気がつけば90分の放送+オフレコ配信で計2時間になりました。当日の同時視聴者数は250名以上!多くの方々にご覧いただき、ツイートもかなり活況でした。

また、アーカイブ以外にも30分ほどオフレコ配信があり、そちらも250名以上の方々にご視聴いただきました。その場限りの話も多数・・・ありがとうございます!笑

実は今回のUST企画、もともとは予定していなかったのですが、田村耕太郎さんと僕とがカフェで偶然隣の席に座ったことから始まりました。そんな偶然をきっかけにした今回の特別編の放送が、皆さんのアクションにつながったり、気づきやきっかけになったりしていれば幸いです。僕も妻の @AkaneSato と一緒に、2012年内にインドに行こうと画策していたりしますし(笑)改めて、ゲストとしてお越しいただいた皆さま、ご視聴いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

※この記事の最後に、当日のツイートをまとめたtogetterをアップしています。非常に刺激的な内容ですので、よろしければそちらもご覧ください。

<参考URL>

今、先進国の日本人である意味
http://learnbydoing.jp/2012/02/28/japanese/

グローバリゼーションの本質
http://learnbydoing.jp/2012/01/26/globalization/

これからの30年を考える7つのメガトレンド
http://learnbydoing.jp/2012/02/08/megatrend/

所得のフラット化ー世界の変化をビジュアルで見る
http://blog.livedoor.jp/akanesato/archives/51292002.html

先進国からモノ作りが消える日
http://d.hatena.ne.jp/elm200/20120225/1330203454

パブリック・マン宣言
http://d.hatena.ne.jp/elm200/20120215/1329281346

“空気を読まない”インドパワーが世界を制す?!
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110726/221677/?rt=nocnt

世界で勝ちたければインド人に学べ!
日本人枠に希望者が殺到するインド式インターナショナルスクールの魅力 〜授業は9時限目まで〜
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/31525

また、今回は19時開始前に少しだけプレ配信ということで、注目度が高まっているシェアハウス THE SHARE に最近入居した段原さんの話をお聞きしました。シェアハウスが持つコミュニティ性が持つ力については、別途記事にしてまとめる予定です。

ちなみにこのUST番組を始めるきっかけになったのは、昨年10月9日の結婚パーティーです。加藤たけし&佐藤茜夫婦でFacebookページ @cafe(アット・カフェ) をつくって運営してみたり、「夫婦シェアハウス」を考えてみたり、このように夫婦でUST番組を企画してみたり。夫婦2人で新たなチャレンジをすることによって、今はまだ浸透していない新しい選択肢を広めていきたいのです。

選択肢を選ぶかどうかはその人次第ですが、選択肢を知らないと、そもそも選べませんし。今はないかもしれないけれど、もしかしたらもっと幸せな選択肢になり得ることを実践し、背中で見せていくこと。それを意識して生きていくことこそが、僕たち夫婦の”Think different”だと思っています。

Img_9197_2

<参考記事>
”Think different”な結婚パーティーを終えたご報告
http://blogs.itmedia.co.jp/socialreal/2011/10/think-different-112a.html

ということで、僕たち夫婦で運営しているFacebookページ @cafe(アット・カフェ) で日頃から情報発信を続けながら、この @cafe(アット・カフェ)TV も月に1回くらいのスパンで、様々な切り口でお届けしていきたいと思っています。総合プロデューサー兼ツイート実況は妻の @AkaneSato 、メインキャスターは @sayuritamaki 、UST配信は僕  @takeshi_kato です。

次回は3月18日(日)の夜に放送する予定です。楽しみにしていてくださいね。

<アット・カフェTV過去放送分>

【第1回】「シェアハウス」という居住スタイルの今とこれから

【第2回】「はたらく」の新しいカタチ 〜家族でつくる次世代ワークスタイル〜

【第3回】2011年末に現役大学生6人が語った未来とは? 〜学生と考える2012年の展望〜

【第4回】今年こそは英語を学ぼうと決めた人たちへ 〜同時視聴者500名越えのUSTまとめ〜

【第5回】地域活性の様々なカタチ 〜京都/嬬恋/金谷から考える地域デザインのこれから〜

【特別編】グローバリゼーションで何が起こるのか? 〜先進国の日本人である意味〜

【第6回】ギャップイヤーのすすめ 〜多くの人が知るべき新たな選択肢〜

【第7回】2012年度新社会人が志向する「未来」の一端を垣間見て

【第8回】海外=欧米だけじゃない!「アジアで働く」という新しい選択肢

【第9回】不安定な時代の働き方を考える 〜つらい働き方と幸せな働き方〜

■2月26日当日のソーシャルストリームはこちら。
 PVは約7,000!やはりグローバリゼーションは注目されてます。



ソーシャルメディアや海外情報など、加藤たけし&佐藤茜( @AkaneSato )夫婦のFacebookページ「@cafe(アット・カフェ)」はこちら




ABOUT ME
加藤 たけし
デジタルマーケティングのコンサルタント。民間企業の週3正社員&文部科学省 大臣官房 広報戦略アドバイザー(非常勤国家公務員)の官×民 複業中。慶應SFC卒。1歳児の父。育休7カ月。准認定ファンドレイザー。座右の銘:「ひとりじゃできないこと、みんなでやる。」より詳細なプロフィールや連絡先はこちら ↓
関連記事